【富士市・塾】成績をあげるための方法(OK学習塾セブンルール ②③④)

query_builder 2022/05/03
小学生中学生
目標実現シート


OK学習塾のセブンルール

その2 その3 その4

ルール②

学習前に、目標実現シートを記入する

目標実現シートとは、その日の体調や今日の学習、次回のテストの目標を確認するシートです。


ルール③

学習前に先生とお話しをする

(体調、メンタルチェック、今日の学習の相談)

目標実現シートをもとに、その子の体調、メンタルをチェックします。


ルール④

1問につき悩む時間→3分〜5

学習が始まると、多くの子は、指定された問題を黙々と解いていきます。

最初の20分前後は、準備運動的な問題漢字、簡単な計算問題、英単語を行います。

この準備運動的な問題のあとは、応用的な問題に移行していきます。

ですが、1問につき、35分程度考えてわからない問題は、

先生のところにきて、ヒントをもらったり、解説をしてもらったりします。

10分、20分も考えてわかる?理解する問題?は、今のその子のレベルに合っていないので、ワンランク下の問題を解き、実力を高めていき、後々再チャレンジをします。


OK学習塾「背伸びとジャンプ」をモットーに学習を展開していきます。





----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG