水泳大会?10月末に?なんで?【富士市・塾・オンライン学習】

query_builder 2022/11/03
小学生中学生
5FB3620E-A58C-42CB-8B20-C69865B76763


明日は、水泳大会だ!


富士市内の中学校には、奇妙な計画を立てる中学校がある。

例えば、『水泳大会』

10月末日に県の水泳場で行われたらしい。

水温、室温はコントロールされているので1年中泳ぐことが可能だ。

可能だが、わざわざ10月末に水泳大会を行わなくてもと思うのは、私だけだろうか?


112日に運動会が行われる。

わざわざ11月に?

昭和ならマラソン大会の練習中をやっているのでは?

今は、中学校では、マラソン大会を多なっているところは聞いたことがない。

どうしても運動会を行わなければいけにのか?

『季節感』

が全くない。


冬でもかき氷を食べたり、スイカを食べたりする人がいるが、それは個人的な選択。

公的機関で『水泳大会』『運動会』を選択する意味はなんだろう?

ちなみに。OK学習塾に通う中学3年生は

『中学生になって1回も水泳の授業はありませんでした』

と言っていた。


また

こんな先生もいる

生徒A

『先生!今度の実力テストの範囲を教えてください』

先生

『授業でやったところまで』

生徒A

1組と5組は、学習しているところが違うんですが?』

先生

『授業でやったところまで』

国会答弁か!

テスト2週間前、テスト範囲を子供たちに連絡するのが

通例。

なぜ

『授業でやったところまで』

しか答えないのか?

あなたは国会議員か!


表面的なところしか見ていないので

それぞれの言い分があるかと思いますが、

世の中まずは、外側を見て、物事を判断する。


学校というところは

今はどんなところなんだろうか?

とっても不思議な感じがします。




いつでもOK学習塾は皆さまの

ご質問・体験・入塾をお待ちしております。

富士市内

富士市外(富士宮市・沼津市etc.

県外

オンライン学習で皆さまのニーズに合った学習をご提供いたします。





----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG