学校に行けなくてもOK学習塾で学ぼう!【富士市 塾 オンライン】

query_builder 2022/12/26
小学生中学生冬期講習
A508F5E7-98D1-4C16-91AE-F4E29B9C6C84

不登校、学校に行きにくい子のために

https://ok-juku.jp/

↑↑↑↑↑↑

OK学習塾HP

https://www.tl-assist.com/user/reservation/547/menu?staff_id=863

↑↑↑

体験申し込み予約サイト

『新中学1年生 準備講座』

受付中

OK学習塾では、不登校や学校に行きにくい子のためにも学習活動を展開している。

不登校になる理由は、様々。

イジメ

学校の雰囲気が合わない

頑張り過ぎてしまった

何となく・・・

十人十色である。

学校には行けないけど、勉強はしたい、という子は多い。

そんな子に寄り添って学習を展開している。

不登校になって1年半ほど経つAさんの保護者様とお話しする機会があった。

OK学習塾のオンライン学習を始めてから、学校に行けるようになったんです。

週に一回程度ですが、びっくりしています。』

OK学習塾では、学校に行った方がいいよ、という会話はほぼしない。

本人がそのことを1番思っているに違いない、と考えているからである。

また、不登校のBさん。

Bさんも『オンライン学習』がメイン。

2週間に一度くらい、教室学習をしている。

高校に入ることは、大切。

しかし

あくまでも人生の通過点です。

東大を出て、社会に馴染めず、引きこもりになっては、東大に合格した意味が薄れてしまう。

中学生でも、自分の将来を考え、行動することは大切である。

今は、将来何をしたいかは、見つかっていないけど、きっとやりたいことが見つかるはず。

そのためには

努力をすること

人と出会うこと

人とコミュニケーションをとること

悩むこと

考えるかこと

苦しむこと

楽しむこと

etc

学校に行って上記のことを体験、経験するもよし、

塾に行って体験、経験するもよし、

ボランティアに行って体験、経験するもよし

ただ『楽』からは、限りなく何も生まれることは少ないような気がする。

ファイト!小学生!中学生!

中村天風氏

いいことがある

ますます良くなる

必ず良くなる

きっと良くなる



----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG