学習塾(中高、受験生)30
学習塾(中高、受験生)29
学習塾(中高、受験生)27
授業を行いません。
学力に合った指導
オンライン学習・教室学習どちらでも対応可
About

勉強に取り組むための自主性を育む

About
About
About

勉強に取り組むための自主性を育む

受験やテストを控えていて、勉強したいという気持ちはあっても、なかなか取り組み方がわからない方は少なくありません。実際に塾に行っても全く身に付かなかったという方にも、学習のノウハウを身に付けてもらうために、自立支援型学習の場を富士市で提供しています。授業を行わず教材を使った学習法で、わからない部分は丁寧にお教えしています。また、テストの際にはワーク学習を計画的に繰り返し行えるようなプログラムをご用意しているので、目標に向かって真面目に取り組みたいと考える生徒様を応援しています。

Course

ニーズに合わせて選べるコース

通常の授業だけでなく、夏期講習や冬期講習などにも対応しています。また、LINEを使用したオンラインレッスンも行っており、都合に合わせて授業が受けられます。

コース
小学生コース
中学生コース
高校生コース
COMIC

OK学習塾のオンライン学習を漫画で紹介

Greeting

教員経験を活かして指導しています

過去に教員として24年間現場に携わってきた人間として、その経験を活かした指導を行っています。一人ひとりの能力に合わせて指導を行ってまいります。

岡村 寛(オカムラ ヒロシ)

Instagram

代表
出身

静岡県 富士宮市

血液型

A型

特技
高校時代はハンドボール部に所属し、全...
高校時代はハンドボール部に...
受験結果・実績

2022年3月合格実績 (合格率100%)


学校名 合格者数
公立高校 富士宮北高校 2名
富士宮東高校 1名
富岳館高校 2名
富士市立高校 1名
私立高校

※単願・併願を
合わせた合格者数
星陵高校 英数科英数1名
英数科普通科3名
富士見高校 特進Ⅰ類1名
進学2名
Voice

生徒・保護者の声

学習曜日、固定しなくても大丈夫!
2023/03/14

保護者様

→来年度、塾に行く日をまだ悩んでいます。もう少し考えさせて下さい。


OK学習塾

→4月以降→学習日は様子を見て変更可能です。
部活が始まる→変更可能です。


保護者

→学習日が変更可能でありがたいです。

OK学習塾に入って本当に良かったです
2023/03/10

本当に色々ありがとうございます。

息子は、自分のことをそんなに話さないんでけど、岡村先生にはびっくりするぐらい相談しています。

それが嬉しくて。心強い味方がいる感じです。それも最強の。
学校のテストでもケアレスミスが減ってきたり、最後の最後に俳句がふもとにのったり。意識が...

塾の雰囲気は大切です!
2023/03/06

OK学習塾のいいところは、
雰囲気がとても良いところだと思います。
岡村先生はいつも笑顔なのでとても話しやすく、また勉強のことだけでなく、部活やクラスのことなどにも親身に相談にのってくれます。
塾生同士も仲が良く、同じ目標に向かって一緒に頑張れます。

Blog

ブログを通して様々な情報を発信

少しでもスクールに通いたいと思っていただけるよう、ブログを通して様々な情報を発信しております。日々の出来事やスクールの様子などを投稿しています。

Access

定期的に通っていただく所在地情報

OK学習塾

住所

〒419-0202

静岡県富士市久沢678−2

Google MAPで確認する
電話番号/FAX

0545-72-5345

0545-72-5345

営業時間

平日

14:00~21:00

土曜

A10:00~12:00

B14:00~16:00

祝日

A10:00~12:00

B14:00~16:00

C18:00~20:00

定休日

日曜日

備考

定休日 日曜日 ※テスト前は日曜日も開校しています

アクセス

生徒様に定期的に通っていただくことになる所在地の情報を掲載しています。LINEを使用して行う、便利なオンラインでのレッスンも承っております。

Q&A

頻繁に寄せられるご質問に回答します

よくいただくご質問に対してお答えいたします。疑問を解消した状態でご利用いただけるよう丁寧に回答しておりますが、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

Q 勉強が苦手です。どんな勉強をしたらいいのか教えてください。 勉強が苦手です。どんな勉強をしたらいいのか教えてください。
A

学習の仕方

① 難しい問題にはチャレンジしなくていいです。

② 自分の実力より少し上までの学習をしましょう。

③ 毎日、決まった学習量ができるように頑張りましょう

④ 土曜日、日曜日の学習量>平日の学習量になるように週末の頑張りが大切です。

学習の順番

① 数学の計算問題

② 漢字

③ 一問一答(社会 理科 英語) ここまでが準備運動

④ レビューにチャレンジ(レビュー→簡易テストです。OK学習塾で使用しているテストです。

⑤ 解答用紙AB CDに分類

A→得意単元で正解だった。 B→苦手単元だけど正解だった。 C→得意単元だけど誤答だった。 D→苦手単元で誤答だった。

⑥ Bにチャレンジしましょう。 ポイント このB問題にチャレンジする時、絶対わかるようになるという気持ちで学習することです。

生活のリズム

学校から帰宅 塾に行くまでの時間も学習しましょう。

塾がおわって寝るまでの時間で学習する時間を見つけ、学習しましょう。

23時就寝厳守。

「努力をしたからと言って必ずしも成績があがるとは限らない。 でも 成績が上がる人は、必ず努力をしている 」

成績を上げるという強い気持ち ↓ その気持ちで実行 ↓ 毎日実行 ↓ 入試まで実行 これができたら志望校に合格します。

Q 夏期講習は、絶対受講しないとダメすか? 夏期講習は、絶対受講しないとダメすか?
A

OK学習塾の夏期講習

→通常学習+夏期講習

となります。

通常学習 週三回+夏期講習40時間

という生徒もいます。


通常学習 週二回+夏期講習20時間

といった感じで、任意で受講となっています。

Q 夏期講習は、絶対受講ですか? 夏期講習は、絶対受講ですか?
A

OK学習塾の夏期講習

→通常学習+夏期講習

となります。

通常学習 週三回+夏期講習40時間

という生徒もいます。


通常学習 週二回+夏期講習20時間

といった感じで、任意で受講となっています。

Q 部活動との両立ができるか心配です。大丈夫でしょうか? 部活動との両立ができるか心配です。大丈夫でしょうか?
A

大丈夫です。その理由は、①振替ができます。部活の試合が突然は計画されても振替ができます。②部活がない日に塾に来ることができます。③部活で疲れてしまった日もあるかと思います。そんな日は、振替ORオンライン学習で対応できます。

Feature

特徴

  • 目標に向かって学習に取り組むために

    勉強に前向きに取り組んでいきたい方に寄り添い、教員としての経験を活かしながら、最適な勉強法を教える環境を用意しています。富士市の塾として、自ら学習していく能力を育てることに力を入れています。