Voice

生徒・保護者の声

多くの嬉しい声を頂戴しています

過去に教員として働いていた時代から考えていた、生徒様自らが学習していく気持ちを育てていく勉強法を用いた塾として、多くの方から嬉しい声をいただいております。「通ってよかった」「勉強が好きになった」という声は、この仕事をしている上で最も嬉しい言葉です。そういったきっかけ作りができるよう、日々の活動を通して貢献していくために尽力してまいります。
生徒・保護者の声

Voice01

IMG_4328
オンライン対応、本当に助かります。

微熱があり、学校を休んだのでオンラインにさせていただきました。

オンライン授業対応は、本当に助かりますます。月曜日なまた、よろしくお願いいたします。

Voice02

IMG_4275
入塾させてください!

こんばんは。
体験、ありがとうございました。非常に勉強嫌いでしたが、なんだか楽しいようでつづけたいそうです。
よろしくお願いいたします。 

Voice03

IMG_3159
岡村先生、ありがとうございます!

いつもありがとうございました。学年順位、びっくりしました。勉強が楽しく感じることができているのは岡村先生のおかげです。ありがたいです。

Voice04

夜、遅くまでありがとうございます。

部活が7時過ぎに終わり、帰宅すると8時になってしまいます。

通塾する時間がなく、このまま、学習しなくなるのでは、と思っていました。

OK学習塾のオンライン学習があり、本当に助かっています。

いつも、ありがとうございます。


Voice05

本当に塾は楽しいようです。 すごいことですよね。共働きでも安心です。

本当に塾は楽しいようです。
すごいことですよね。

オンライン学習ですが、親としてはとてもありがたいです。特に共働きである家族は安心して塾で学ぶことができます。
送迎時間がないのもとってもありがたいです。
自分の部屋で学習できるので、取り組みやすさもあるようです。
自分のペースで学習を進めることができる。
自分の考えも伝えなくてはいけないので、主体性やコミュニケーション力もついてくるのではないでしょうか。わけらないことをわからないと言えることもすごく大切ですよね。そして、なにが分からないかどこがわからないかも伝えられることで、自分自身の分析力もつくのではないでしょうか。
息子は前よりちゃんと説明することができるようになっている気がします。


Voice06

D9782B17-B26A-4CD6-BCD1-73CABC5B191A
学習曜日、固定しなくても大丈夫!

保護者様

→来年度、塾に行く日をまだ悩んでいます。もう少し考えさせて下さい。


OK学習塾

→4月以降→学習日は様子を見て変更可能です。
部活が始まる→変更可能です。


保護者

→学習日が変更可能でありがたいです。

Voice07

0E9C54A0-EECE-4358-8558-FB9B96152CEC
OK学習塾に入って本当に良かったです

本当に色々ありがとうございます。

息子は、自分のことをそんなに話さないんでけど、岡村先生にはびっくりするぐらい相談しています。

それが嬉しくて。心強い味方がいる感じです。それも最強の。
学校のテストでもケアレスミスが減ってきたり、最後の最後に俳句がふもとにのったり。意識が変わると気持ちがかわり、気持ちが変わると行動も変わる。

OK学習塾に入って本当に良かったです。

Voice08

6594D9E8-7E83-4AD0-81B5-1438EC8412D9
塾の雰囲気は大切です!

OK学習塾のいいところは、
雰囲気がとても良いところだと思います。
岡村先生はいつも笑顔なのでとても話しやすく、また勉強のことだけでなく、部活やクラスのことなどにも親身に相談にのってくれます。
塾生同士も仲が良く、同じ目標に向かって一緒に頑張れます。

Voice09

81F7D9D6-A06B-4242-8750-4F59F6CBC3CC
穏やか気持ちで学習が始まります。

先生が学校であった嬉しかったことや悲しかったことなどを丁寧に聞いてくれます。話を聞いてもらうことで勉強を気持ちよく始められます。
わからない問題があったときは自分が納得がいくまで説明をしてくれます。また自分にあった勉強法を考え、教えてくれるので勉強をすることが大変と感じることが少ないです。

Voice10

82ACF6FB-CCC9-4BAB-A57F-45F3864F7F7C
僕には、岡村先生かいる

息子に、

『私は中学に入ってから心配だよ』

って話をしたら、

『なんで?』

と聞かれたので

『テストができなくて、落こんだりするんだろうなぁ〜って』

言ったんです。

そしたら、

『大丈夫!!

僕にはには岡村先生がいるから』

って自信もって言ってました。
人との出会いの大切さを実感しました。

Voice11

10492F85-D8B5-40FC-951D-3628981093EE
保護者様からのLINEです

学習後の保護者様からのLINEです。


今日もありがとうございました
三年になりみんな受験生として気合い入れ出したなと感じます!

Rちゃん、Sくんと共に合格できるようここから頑張ってほしいです。


娘の先生と電話で話す機会があり、最近学習力が上がり算数のテスト頑張ってますねとお褒めいただきました。良い点を取ると本人も嬉しそうで。ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!

Voice12

OK学習塾に入って良かった!

私はOK学習塾に入ることで日々の学習習慣がついたと思っています。それまではほとんど家で学習していませんでしたが、毎日OK塾で学習するようになってからは授業の内容の理解が深まったと思います。また、受験が終わった今、繰り返し演習を積むことで初めて習ったことが身につくということを実感しています。さらに、OK塾では学習をする上で大切な日常生活に関するアドバイスもして頂きました。

不安なことはすぐに解消できたので、最後まで余計なことに頭を悩ませることなく受験に集中出来ました。全く学習習慣のない私でしたが、OK塾のおかげで志望校に合格することが出来ました。ありがとうございました!!

Voice13

お礼のLINE
卒塾生の保護者様から こんなLINEをいただきました


この生徒さんのお母様からこんな嬉しいLINEをいただきました。

「こんばんは。 
先週、時間を確認せずに伺ってしまって、岡村先生に会えませんでした。
今日は、仕事の講習で1日缶詰・・・・

長男の担任の先生~

三男の塾の先生まで

長い間 お世話になりました。

岡村先生も身体を大事に
生徒思いの塾の先生
頑張ってください。


Voice14

F5B89C5C-A3D8-45B9-A78A-3B40A8592E2B
OK学習塾に通って良かったです。

現在お子様を通塾させている保護者様からこんな嬉しいLINEをいただきました。

これからも精一杯頑張ります。

ありがとうございます❗️

Voice15

合格した中学生
担任の先生には、「志望校を変えた方がいいです」と言われました

担任の先生には「志望校を変えた方がいいです」と何度も言われました。ですが、子供がどうしても志望校を変えたくない!と言って聞きませんでした。
塾に行き、岡村先生に相談したところ「最後まで諦めずに頑張りましょう」という返事がありました。
毎日、塾へ行き、公立高校の対策をみっちりやってもらい、体調管理、メンタル管理にも気をつかっていただきました。
合格発表当日、受験番号があり、親子で抱き合って泣いていました。
OK学習塾の岡村先生のおかげで、志望校に合格することができました。ありがとうございました。

Voice16

教室
無事、志望校に合格できました。

本当にいろいろな対応、ご配慮をしていただき、ありがとうございました。
無事、志望校にも合格できました。
来年度も妹がお世話になります。よろしくお願いいたします。

Voice17

男子→合格後
大淵中 3年 Aさん

わからない問題をそのままにしないので、弱点を補強できました。
高校入試の過去問を6年間分、繰り返し解いたので、公立高校入試の傾向と対策がしっかりできた。
志望校に合格できて本当に嬉しいです。

Voice18

吉野真宝
鷹岡中学3年 吉野真宝さん

富士宮北高 合格
ほぼ毎日OK学習塾に行きました。自宅は誘惑が多すぎます!(スマホ・マンガ・ゲーム・ベット)
OK塾に行けば、誘惑がないので集中して学習することができました。
私が感じたOK塾
「楽しく勉強する・させてくれる塾」→岡村先生は、少しでも楽しく勉強できるようにいろいろ工夫してくれました。

Voice19

吉野宝珠
鷹岡中 3年 吉野宝珠さん

富士宮北高校 合格
学習量の可視化をしてくれるのでやる気が上がりました。周りと競争することで自然と学習量が増えていたことに驚きました。
岡村先生から送られてくる学習報告LINE→塾での学習の様子や学習内容を見て、決めていました決めていました。
岡村先生は、勉強のみならず、自分の進路等も尊重してくれた。
「受験」という重い雰囲気に負けないように、私たちの「会話」を大切にしてくれるOK学習塾でした。


Voice20

合格した中学生
鷹岡中3年 Sさん

富士宮東校合格
私は入試に向けて自分の苦手な分野、得意な分野を把握していました。
それは、OK学習塾で、しっかり「得意分野」「苦手分野」を選別してくれていたからです。
塾で、バランスよく学習できました。バランスが悪い時は、岡村先生が、アドバイスをしてくれ、本当に助かりました。
合格できて本当に嬉しかったです。

Voice21

教室
鷹岡中 2年生 Aさん

私は中学1年生の時にOK学習塾に入りました。友だちと学力差があったので、その差を埋めるためにOK塾を選びました。

入塾を決めた一つ目の理由は、塾に来る日や自宅での宿題の量を岡村先生と決めることができるからです。
二つ目の理由は、集団で学習することが不向きだったので個人で学習できるOK塾がぴったり私には合いました。
入塾してから自己最高順位を更新しています。
また、努力した量をシールで貼ったり、岡村先生が表にしてくれたりしてくれています。
今も志望校合格に向けて今も頑張っています。

Voice22

受講生徒
A.N.さん

授業だけでなく、部活のことや進路のこともたくさん相談にのってくれました。

先生の言葉があったからこそ、今の僕があると思います。本当に感謝しています。
1年という短い期間でしたが、岡村先生に出会えて本当に嬉しく思っています。ありがとうございました。

Voice23

保護者様
Bさんの保護者様より

個人塾を選んだのは、通常の授業を受ける形の塾ではおそらく子供が理解できないまま進んでしまい、やる気を損ねてしまうと考えたからです 。
OK学習塾では、一つ一つ理解をしながら次のステップへと進むので少し理解に時間のかかるうちの子供にとってとてもありがたいシステムです。

入塾前とはやる気が全然違います。

先生も個人に合わせた応援の仕方をしてくれています。

Voice24

保護者様
Aさんの保護者様より

テキストも大変良いものだと思います。

自分で考え、学習し、身につけていかないと成績が上がらないことを子供がわかったようです。