生徒・保護者の声
多くの嬉しい声を頂戴しています
Voice01
保護者様
→来年度、塾に行く日をまだ悩んでいます。もう少し考えさせて下さい。
OK学習塾
→4月以降→学習日は様子を見て変更可能です。
部活が始まる→変更可能です。
保護者
→学習日が変更可能でありがたいです。
Voice02
本当に色々ありがとうございます。
息子は、自分のことをそんなに話さないんでけど、岡村先生にはびっくりするぐらい相談しています。
それが嬉しくて。心強い味方がいる感じです。それも最強の。
学校のテストでもケアレスミスが減ってきたり、最後の最後に俳句がふもとにのったり。意識が変わると気持ちがかわり、気持ちが変わると行動も変わる。
OK学習塾に入って本当に良かったです。
Voice03
息子に、
『私は中学に入ってから心配だよ』
って話をしたら、
『なんで?』
と聞かれたので
『テストができなくて、落こんだりするんだろうなぁ〜って』
言ったんです。
そしたら、
『大丈夫!!
僕にはには岡村先生がいるから』
って自信もって言ってました。
人との出会いの大切さを実感しました。
Voice04
学習後の保護者様からのLINEです。
今日もありがとうございました
三年になりみんな受験生として気合い入れ出したなと感じます!
Rちゃん、Sくんと共に合格できるようここから頑張ってほしいです。
娘の先生と電話で話す機会があり、最近学習力が上がり算数のテスト頑張ってますねとお褒めいただきました。良い点を取ると本人も嬉しそうで。ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
Voice05
私はOK学習塾に入ることで日々の学習習慣がついたと思っています。それまではほとんど家で学習していませんでしたが、毎日OK塾で学習するようになってからは授業の内容の理解が深まったと思います。また、受験が終わった今、繰り返し演習を積むことで初めて習ったことが身につくということを実感しています。さらに、OK塾では学習をする上で大切な日常生活に関するアドバイスもして頂きました。
不安なことはすぐに解消できたので、最後まで余計なことに頭を悩ませることなく受験に集中出来ました。全く学習習慣のない私でしたが、OK塾のおかげで志望校に合格することが出来ました。ありがとうございました!!
Voice06
この生徒さんのお母様からこんな嬉しいLINEをいただきました。
「こんばんは。
先週、時間を確認せずに伺ってしまって、岡村先生に会えませんでした。
今日は、仕事の講習で1日缶詰・・・・
長男の担任の先生~
三男の塾の先生まで
長い間 お世話になりました。
岡村先生も身体を大事に
生徒思いの塾の先生
頑張ってください。
Voice07
現在お子様を通塾させている保護者様からこんな嬉しいLINEをいただきました。
これからも精一杯頑張ります。
ありがとうございます❗️
Voice08
担任の先生には「志望校を変えた方がいいです」と何度も言われました。ですが、子供がどうしても志望校を変えたくない!と言って聞きませんでした。
塾に行き、岡村先生に相談したところ「最後まで諦めずに頑張りましょう」という返事がありました。
毎日、塾へ行き、公立高校の対策をみっちりやってもらい、体調管理、メンタル管理にも気をつかっていただきました。
合格発表当日、受験番号があり、親子で抱き合って泣いていました。
OK学習塾の岡村先生のおかげで、志望校に合格することができました。ありがとうございました。
Voice09
本当にいろいろな対応、ご配慮をしていただき、ありがとうございました。
無事、志望校にも合格できました。
来年度も妹がお世話になります。よろしくお願いいたします。
Voice10
個人塾を選んだのは、通常の授業を受ける形の塾ではおそらく子供が理解できないまま進んでしまい、やる気を損ねてしまうと考えたからです 。
OK学習塾では、一つ一つ理解をしながら次のステップへと進むので少し理解に時間のかかるうちの子供にとってとてもありがたいシステムです。
入塾前とはやる気が全然違います。
先生も個人に合わせた応援の仕方をしてくれています。
Voice11
テキストも大変良いものだと思います。
自分で考え、学習し、身につけていかないと成績が上がらないことを子供がわかったようです。