【富士市・塾・中学校】そこまでやるの?合格率をあげるために!

query_builder 2022/07/30
小学生中学生夏期講習
BAC10468-5800-4C63-925F-4CD58CE238D8


岡村先生、おやすみなさい💤岡村先生、おはようございます😃


夏期講習中、OK学習塾生は、私に

「おはようございます」

「おやすみなさい」

LINEをすることになっています。

ちなみにグループLINELINEをしているので

11ではありません。


『えーマジキモい』

という声が聞こえてきそうですが


子どもたちは、文句の一つも言いません。

それはなぜか?

それは、なぜLINEをするのか、理由をしっかり理解しているからです。


それは、夏休み明けの学力調査は、

何時から始まりますか?

8時半頃だと思います。

では、何時に起きたら、頭が全開に働きますか?

遅くても6時半頃これでは遅いかもしれません。

『じゃあ、その日だけ5時に起きればいいじゃん!』

残念ながら、体も頭もそんな都合よくできていません。


毎日、遅く起きる=外国にいる=時差

なのです。

1か月10時過ぎに起きると何が起きるか?

体内時計が確実に狂います。

体内時計が狂うと、体調不良が起きます

朝、起きれなくなります

朝、起きたとしてもボーッとしている=時差ボケ


パイロットでさえ、

時差ボケを治すことができる時間

1=15分程度

だそうです。


では、1か月10 時過ぎに起きていたら?この時差ボケは、何日あったら

正常に戻るでしょうか?

時差ボケを解消するプロ=パイロットでさえ115分だということを忘れないでください。


この夏休み、

起きる時間

寝る時間

をコントロールできた人が、成績が上がる可能性があります。




----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG