中学3年間の塾の費用は? 高校受験に塾は必要?【富士市・塾・高校受験】

query_builder 2022/08/16
小学生中学生夏期講習
3E707827-0651-4AD9-9FB5-5C6C97BCB87C


中学3年間の塾の費用は?

高校受験に塾は必要?


中学受験と違い、高校受験は公立に通うほとんどの子が経験する受験です。

静岡県の富士地区では、ほぼ100%の中学生が高校受験をします。


部活をしている中学生は、塾と部活の両立も悩むところではないでしょうか。

最近は、コロナの関係もあり、部活メインで高校選びをする中学生も少なくなってきたような


文部科学省の子供の学習費調査をみると、公立中学生の7割は何かしらの塾に通っていることがわかります。

小学生や高校生で、学習塾に通っているのは4割程度。

高校受験では、中学受験・大学受験よりも塾通いをする子が多いとわかります。


それは、なぜでしょうか?

その理由は

『高校くらい行って当たり前』

という考え方が世間一般の考え方になっているから。

高校=義務教育?

行って当たり前、と考えることが

多い?


では、中学生の学習塾、3年間で総額いくらでしょうか?


大手進学塾に3年間通う場合

5科目受講)、総額で170万円前後の費用がかかると思います。

通常クラス5科目を受講する場合の費用例をまとめており、難関校の受験対策クラスでは、さらに費用がかかります。

一方、受講する科目数を減らせば、月謝は下がります。

個人の学力や志望校に応じて必要な講習だけ受講すれば、費用は抑えられるでしょう。

実際に、必要なモノだけ選択して通っている子も多いと考えられます。

文部科学省の調査結果によると、公立中学生の学習塾費の年額は分散しています。

自分にとって必要なコースや科目数、塾に通える時間などを考慮し、無理なく選択するのがよさそうですね。


OK学習塾では、5教科に対応しています。

1教科いくら、というかたちはとっていません。

その子の学力に応じて学習しています。


高校受験に塾は必要か?

私は、必要だと思います。

あとは、その子の思いと保護者様の考え方だと思います。


子ども絶対○○高校に入りたい!

保護者様

絶対○○高校に合格してほしい!

こんな思いの強い方は

『高校受験に塾は必要です!』






----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG