最短で、勉強が、できるようになる方法! 【富士宮市・塾・オンライン学習】

query_builder 2022/10/05
中学生
C39F5175-AE8E-4DC3-9EFE-9AD48E9492E2


勉強が、最短で、できるようになる方法



ズバリ!

『先生に言われたことを続ける』

ことです。


例えば

11枚、このプリントをやって先生に提出しましょう!』

とか

『塾の学習中、トイレに行くのはやめましょう』

とか

OK学習塾のオンライン学習中

『手元を写しましょう』

と言われないこと


こんな感じです。

『そんなことで勉強が、最短で、

できるようになるんですか?』


できるようになります。

もちろん、その子のレベルにあったことをしなければいけません。


トップ高校を目指す子は、学習中、トイレに行く、行かないのレベルの話をすることはありません。


中堅高校を目指す子には、その子のレベルに合った指示をします。


勉強が苦手な子

勉強をできるだけしたくない子

『継続』

という事が非常に苦手です。

学力がある子は、往々にして

『継続』できない可能性が高いです。


勉強のできない子

勉強をできるだけしたくない子

どうしたら、1分でも勉強することから離れることができるのか?

を本能的に行動します。


塾で言えば

『トイレ』に行くことです。

小学生

→60分学習で、トイレに行く子は、その傾向にあります。

(お腹が痛い時は、もちろんトイレに行きますよ)


中学生なら尚更です。

OK学習塾でトイレを使用する子は、

ほぼ同じです。

もちろん自然現象ですから

止めるとこはありません。

ですが

そろそろ、トイレ使用について話をした方がいいかな・・・

と思っていますが・・・


あと顕著に

『勉強ができる子』

『勉強が苦手』

に差があるのは

『オンライン学習中』のことです。


OK学習塾

手元を写して、学習するのですが

『勉強ができる子』

ほぼ

『手元を写しましょう』

と言われることはありません。


『勉強します苦手な子』

ほぼ

『手元を写しましょう』

と言われます。

こんな単純なことですが

できないことが多いのです。


『そんなこと関係ないよ』

と言われそうですが

OK学習塾では

高い確率で


『トイレ』に行くこと

『手元を写しましょう』と言われることは

『勉強が苦手』です!!


『一時が万事』

です。

1つの行動を見れば

ある程度のことは予想でき、

他の行動も当てはまってしまいます。


だから

勉強ができるようになる方法

自分のレベルにあった

自分のレベルより少し高いハードルを

『越える』行動をし

『継続』できるかどうかなのです。










----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG