受験の神様は、細部に宿る 【富士市・塾・オンライン学習】

query_builder 2022/10/06
中学生新中学1年生 準備講座
BA817421-7433-4CDD-B4EB-D721B3B25F92


『新中学1年生 準備講座』←受付中



受験の神様は、細部に宿る


この言葉は、

「日本サッカー協会理事 サッカー日本代表前監督 岡田武史 氏」の言葉を変えたものです。

「勝負の神様は、細部に宿る」


岡田氏

『睡眠時間は、平均4時間くらいで、深夜2時、深夜3時まで必死に試合のビデオを見て、また翌日の練習に臨むという生活を続けました。そうして必死にやっていると、最後は神様がご褒美をくれるのです。

(中略)

僕は感覚的に8割くらいは「小さいこと」が勝負を分けているように思うんです。』


これは、受験でも同じだと私は思います。

例えば

受験勉強は、毎日3時間

でも、寝る時間毎日深夜2時


「小さいこと」=毎日深夜2時に寝ること

小さいことを、疎かにしています。

こういう受験生は

「俺は、頑張って勉強している。寝る時間を削って勉強している」

と勘違いしています。


受験の神様は、この受験生を応援してくれるのか?

答えは「NO

だと思います。


それは

深夜2時まで勉強することを頑張るとは言いません。

勉強開始は、11時。

11時まで何をしていたの?

ゲーム?LINEYouTube

この人の受験に神様が降臨することはないと思います。


メイン=受験勉強量です


「小さいこと」

=寝る時間、起きる時間、体調管理、スマホやゲームの使用時間、学習量のチェック、etc.

です。


岡田氏の言う通り

受験も「細部」を大切にしない人は

受験の神様は降臨しないと

私も思います。



----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG