黄金週間、始まる!!

query_builder 2023/04/04
小学生中学生春期講習
A2A0925F-E8E1-44EC-87EF-EF506DFD7676


黄金週間が始まる!


https://ok-juku.jp/

↑↑↑↑↑↑

OK学習塾HP


https://www.tl-assist.com/user/reservation/547/menu?staff_id=863

↑↑↑

体験申し込み予約サイト


『春期講習』

受付中



OK学習塾に通う小中学生の多くは

今週の4.7金曜日が、入学式。

春期講習もあと5日。


進級、入学おめでとうございます。


今年も黄金・銀・銅の3週間が始まります。

黄金の1週間 4.104.14

銀の1週間        4.174.21

銅の1週間        4.224.26


この3週間は、新年度が始まり

やる気も意欲もMAXとなり

何を始めるにも、取り組むにもやりやすい期間となります。


『今日から、毎日勉強するぞ』

とか

『毎日、1時間勉強するぞ!』

etc

こんな気持ちになり、取り組みも前向きになります。

ですが

あっという間にこの3週間も終わり

通常運転に移行してしまうのも事実。

『今日は、疲れたから勉強はお休み』

『やっぱり1日1時間は無理』

『みんなもやってないし』

こんな言い訳を連発して

いつもの怠惰な生活。

こんな生活を打破する方法を教えます。

対策①

やる気を上げすぎない

やる気が上がれば、当然下がる時がきます。やる気を上げ過ぎるから落ちるときもあっという間。

だから

気持ちの乱高下を避けるために淡々と。


対策②

言葉にする、髪に書いて家族の目に付く所に貼る

やっていない時、家族にこう言ってもらいましょう

『やってないよ』

ただ一言。

多くのことを言われると、どうしても反発したくなるもの。

だから

一言。

そんな時の返しの言葉

『ありがとう。今から始める』

この言葉も家族に伝えておく。


対策③

毎日決まった時間に学習すること。

違った時間に学習すると、こんな言い訳が出る

『後でやるよ』

きっとやらない

『さっきやった』

きっとやっていない


やる気MAX3週間が始まります。

上手に活用していきましょう!


いつでもOK学習塾は皆さまの

ご質問・体験・入塾をお待ちしております。

富士市内

富士市外(富士宮市・沼津市etc.

県外

オンライン学習で皆さまのニーズに合った学習をご提供いたします。



----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG