年賀状、何枚もらった?○枚です!

query_builder 2023/01/06
小学生中学生新中学1年生 準備講座
F8304619-3536-4F76-A368-554E8684D71A

最近の学校、中学生

https://ok-juku.jp/

↑↑↑↑↑↑

OK学習塾HP

https://www.tl-assist.com/user/reservation/547/menu?staff_id=863

↑↑↑

体験申し込み予約サイト

『新中学1年生 準備講座』

受付中

15日から富士市内の学校が始まります。

OK学習塾の教室&オンライン学習も通常に戻りつつあります。

生徒たちとの会話の中でびっくりしたことがあります。

それは、

『先生からもらったスマート年賀状が唯一の年賀状です。』

という中学生が何人かいた事です。

『年賀状、書かないの?』

『書きません』

『年賀状もらわないの?』

『もらいません』

『何で年賀状書かないの?』

『そもそも住所を知りません』

あと10年もすれば年賀状を送る慣習も無くなってしまうのでは・・・

少し寂しい気がします。

中学校も変わってきています。

来年度からブレザーにするG中学

現在中学2年生.1年生は、学生服の胸あたりにワッペン?らしきものを付けるらしい。

ワッペン?

何で?

意味不明なことをする

ワッペンを付けて喜ぶのは、ブレザーを作る業者くらいで

生徒たちにとってなんのメリットはありません。

そのG中学

1.11→中学2年生、1年生は学力調査

普通中学3年生は実力テスト

なのですが、

G中学3年生テストなし

どうして?

私立入試まで1か月をきり、ここから気を引き締めて!とは思わないのか?

そういえば、中学3年生の冬課題

書き初めと面接ガイド記入だけ。

本当に、この三年部にやる気を感じない。

生徒の自主性を重んじると返答されそうだが、綺麗な言葉ほど、気をつけなければ、いけないと、私は常に思います。

全ての受験生に幸あれ!!

いつでもOK学習塾は皆さまの

ご質問・体験・入塾をお待ちしております。

富士市内

富士市外(富士宮市・沼津市etc.

県外

オンライン学習で皆さまのニーズに合った学習をご提供いたします。


----------------------------------------------------------------------

OK学習塾

住所:静岡県富士市久沢678-2

電話番号:0545-72-5345

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG